CLOSE
建販公式Instagram

BLOG index

ARCHIVE 2010年12月

製作キッチン。

Category / 物件紹介
2010 12.16 update

今回はちょっと大きめなL型キッチンを製作してみました。

やはりキッチンはいろいろと気になるところ・・・。

使い勝手が良くて、みんなでキッチンに立って、楽しく料理に励みたいもの・・・。

  

明るく、楽しく、過ごしやすいのは、もはやリビングだけではなく、キッチンにおいてもその

重要性はずいぶんと高まっております。  キッチンメーカーいろいろあれど、けんぱんの

キッチンもいろいろと考えながらがんばっております!

長期優良住宅・『OMソーラー・裏山のある家』

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-製作キッチン。
ニースペースはゴミストッカー用にオープン。

デッドスペースになりがちなL部分は、2枚引き込み建具にて切り抜ける。

その他食器収納なども一体の仕様とします。

設計段階からのキッチンの配置、動線計画もなかなか悩みましたが、製作においても

なかなか歯ごたえがございました・・。

Kさま、あとは存分に腕をふるってくださいませ!

骨董品。

Category / ブログ
2010 12.15 update

もう骨董品の部類に入るのでしょうか?

現場で激写の品。

『男・尾崎大工』 の愛用の品ですが、まだまだ現役で活躍中とのこと。

この10年来、彼の行く先々の現場で見かけてきたこのラジカセ。

見慣れていたので違和感をおぼえることはありませんでしたが、言われてみると

確かに骨董の部類にはいりそうな・・・。   でも懐かしい・・・。

いやはや、モノもちの良い大工さんでありますが、テープもたくさん所有とのこと・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ダブルカセット。
そうそう、中学時代にとても欲しかったダブルカセットタイプのラジカセ。

なんと、テープからテープへ ダビング が出来るとのことで大人気。

そういえば、ダビング・・ という言葉も懐かしい・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-散髪している。
男・尾崎大工。 額のしわ、健在。

山川豊 風にピシッと散髪。 いいぞ、いいぞー。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-大黒柱。
大黒柱の陰にかくれる尾崎大工。  この現場を取り仕切る棟梁である。

ちなみにこの桧・大黒柱、梁が四方から取り継ぐ箇所でもあるので8寸(240ミリ)角

をつかう。  

この現場、宜しくお願いします!

雨の日。

Category / しごと
2010 12.14 update

なかなか寒くなって参りましたが、じっとしている訳にはいきません。

各現場では大工さんをはじめ、その他職人さんの皆さんが頑張っているのですから。

12月にもなってくると、そりゃ天候のこと、晴れた日もありゃ、雨の日もある・・。

はたまた雪の日だってあるでしょう・・・。

そんなこんなで本日は雨の日仕様の弊社・軽トラを激写。

これから現場へ框などモロモロを届けねばならないので、しっかりと雨養生をしてからの

出動前の状態。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-軽トラ。
街中でよく見かける軽トラ用のグレーのシート。

緑のバージョンも良く見かけるが、なかなか重宝いたします。

厚手で強くて防水で・・・。  いわゆる、軽トラッカーの必需品。

今日は一日中、雨なんだとか・・・。

さぁ、出発だ!

家具もやってます!

Category / しごと
2010 12.13 update

工務店といえど、家具もやってます!

といっても家具屋さんにオーダーするような立派なものではありませんが、

空間が出来上がってくるとなんだか沸々と情熱が沸き上がってまいりまして

ついついスケッチ、及び製作へとあいなってしまうのであります。

(もちろんクライアントさまご了解・ご承認のもとであります・・)

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-スケッチ。

リビングのテレビ台。
先ずはイメージ図から起こしまして・・・。

ふふふ・・・。

あとはなんとか大工さんをコダラカセまして・・・と。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-取り付け。
そして、その勢いで取り付けてしまう。

あとは建具屋さんに扉と格子戸をつくってもらわねば・・・。

建具が付いて、テレビが納まったら、またご報告いたしましょう。

おっとっと。

そういえば 薪ストーブも設置完了! 

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-薪ストーブ。
薪とペレット兼用のストーブ。

ちょっくら試運転してみたいもんです。 週末かな・・。

以上、 『OMソーラー・裏山のある家』  現場からでありました。

迫る。

Category / 物件紹介
2010 12.12 update

12月も中盤を迎え、『OMソーラー・裏山のある家』 いよいよお引き渡しが迫って

まいりました。 あともー少しだけ、残工事が残っておりまして 来週からは、その

追い込みもあり・・・。ややバタバタと・・。

とはいうものの、室内等の工事はほぼ完全終了となり、内部完了写真撮影などを

残すばかり。  

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-2F階段部。
2F階段部。 空間にびよーんと地松の梁が架かる。

杉の厚板フローリングが気持ちいい。

完成スナップ、またHPへUPしたいと思います。

こんな感じで。

Category / しごと
2010 12.10 update

来春?くらいに工事予定の某邸・建築模型が完成。

もちろん、この物件もOMソーラーの家。いわゆる 『パッシブ・ハウス』 であります。

この段階(模型製作)になるまでには、いやいやなかなか大変なのでありまして、

先ずは当たり前ですが、図面がしっかりと上がっていなければいけません。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-できた!
製作上、重要なのはこの家の住人になりきってつくること。

なので、この段階で設計自体を微妙に変えちゃうことも多々ある。

うーーん・・・、うーーーーん・・・、などと唸りながら・・。

懐中電灯を当てて、自然光のライティング・チェックもやってみる。

冬の陽射しの入り方、夏の陽射しのカットの具合などなど。

そして採風・排風チェックも。 よしよしOKのようです!

いままで、図面上での線の集合体だったものが、いざ3Dになると、ほほう、沸々と

実感がわいてまいります。

クライアント様にご理解いただけるとメチャ嬉しい限りでございます。

よし、次はこの家に合わせたガレージ(車庫?)にトライしてみよう!

上方町家の会。

Category / 上方町家
2010 12.08 update

やや 久々の感がある、上方町家の会・ミーティングが開催されました!

会場は今回も新大阪のとあるビル会議室。 いつもの構成メンバーが三々五々集まり、

みな熱い議論・討議を展開。 予定の3時間30分などあっという間に過ぎまして、その後

ささやかなミニ忘年会を開催。 上方のメンバーらしく、忘年会でも仕事の話ばかりで・・。

いやはや、ホントに皆さん勉強熱心&向上心のカタマリのかたばかりです・・・。

(話に熱中しすぎてスナップを撮り忘れてしまった・・・。)

会議の模様は他の上方町家・メンバーブログからどうぞ。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ディープな街。
ミニ忘年会ゆえ、泊まりとなってしまったが、師走につき いろいろあるので

急いで帰りたいところ・・・。でもまぁ腹ごしらえしてから帰るか・・・。

こういう感じの裏路地に 実は隠れた名店があるもの・・だろう・・・と期待するも、

飛び込んだラーメン店はどうやら 名店ではなかった・・。 残念!

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-OMタッチパネル。
ちなみにOMのコントローラーがタッチパネル式のカラー液晶タイプになりました!

なんとこのパネル、2010年度 『グッドデザイン賞』 を受賞したシロモノ。

OMの稼働状況も一目瞭然。 操作性も格段に向上。

OBのみなさん、ごめんなさい。 パネルが進化してしまいました・・・。

OMの性能・効能についてはなんら変更ありませんのでどうぞご理解を・・・。

カスタマイズご希望のかたはご連絡くださいませ・・。

(写真は OMソーラー・裏山のある家)

次回の上方町家会議は2年ぶりの鳥取開催が決定! 

かにパワー、恐るべし・・。

いい天気。

Category / しごと
2010 12.04 update

例年ですと、12月のあたま付近にはチラリと雪が舞ったりもする鳥取地方ですが、

どうやら今年はまだのよう。 (昨年も降らなかった・・。)

ほんとにめっきり雪が降らなくなってしまってから久しいですが、ならばそれはそれで

しごとの方を進めたい・・。

冬とは思えぬ青空のもと、 『OMソーラー・暖(ひなた)の家』 が上棟を迎えました。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-いい天気。
これまた、ぜーんぶ地元材での架構。 ちっちゃいながらもOMらしい伸びやかな空間

を持つ家。 クライアント様もほんと長い間待ち望んだ上棟。

ずいぶんお待たせしちゃいましてすいませんでした・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-うまそー。
ゴージャスなお弁当のほかに、自家製の赤飯。 お弁当をいただいてから赤飯を2個

ペロリ。 

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-とん汁。
さらに とん汁付き!  わーい、わーい!

体重も わーい、わーい・・・。

さて、お昼からは新しく 男女の現場監督さんがじっくりと見学に・・・。

ほほう、これはOMの屋根ですな・・・。 屋根勾配は5寸ですな・・・。 などと・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-かわいい監督さん。
『あの赤いジャンパーの大工は動きがいいですな・・。』

『そうそう、あたしも思ってた。』

『ところで、尾崎大工は・・・。』

『ほらほら、あのおでこにしわの多い人だよ・・・。』

冬の日暮れは早いものでございまして、特別に遅くまでやったわけではないいのですが、

作業終了の頃にはとっぷりと日が暮れて既に夜に・・・。

皆さん、御苦労さまでございました!   さーて、ミーティング、ミーティング・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-もう夜。
すっかり暗くなってしまった。

これから、例のミーティングの準備です!

佳境。

Category / 木のこと
2010 12.03 update

『OMソーラー・裏山のある家』

工事は佳境を迎え、電気、給排水設備も含め、各所で急ピッチにて作業は進みます。

先ずは件の手摺を取り付け。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-手摺。
廊下収納の手摺取り付け。

あらかじめここに手摺が付く事を想定し、収納を上下2段に分割。

あいだに框を入れて手摺の取り付け下地とする。

この框の上部は敷居加工。下部は鴨居加工とし、上下分割型の

引き違い収納戸が取り付く。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-弁当タイム。
出来たばかりのデッキで弁当タイム。

コンビニ弁当2名に愛妻弁当1名。わたしは事務所へ帰って出前

弁当を食べなければならない。 1食350円也。

手前の角刈りの水道屋さんはさらに焼きそばまで食べていた・・。

恐るべし・・。

さあ、お昼からも頑張ろう!

手摺。

Category / しごと
2010 12.02 update

『OMソーラー・裏山のある家』

木工事、内装工事もほぼ完了状態となってまいりましたが、今日は内部の手摺を

つくります。 よくある まんまるのズドーン手摺ではなんだかいまひとつしっくりと

こないため、森岡大工と相談し、板状+楕円 の手摺とすることに・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-削れ、削れ!
シュルシュルーっと削って、ペーパーで磨いてみよう!

途中、何回か二人で手触りを確認しつつ・・・完成!

完成後、オスモワックスで磨くのは、どうやらワタシの仕事になりそうです。

本日も残業か・・・。

ARCHIVES

▼さらに表示する
PAGETOP