CLOSE
建販公式Instagram

BLOG index

ARCHIVE 2009年12月

忘年会。

Category / 仲間たち
2009 12.29 update

いよいよ仕事納めの日。

年末恒例・ほんとの忘年会ですが、建販の忘年会はいつも極めて質素に・・・。  しかし壮絶に・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-わいわい。
まずは、ちょいと あいさつ後、スタート。 場所はいつもの焼鳥屋さん。

総勢25名の気の合う仲間&私たち。 

このお店、滞在時間 PM6:30 ~ PM9:30 まで。    ありがとございやしたっ!

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-がやがや。
参加率というか、流れ率 96%の2次会。これまた焼鳥屋さんから徒歩2分の飲み屋さん。

昭和の香りプンプンの渋い隠れ家も今日はいっぱいに・・・。

このお店、滞在時間 PM9:30 ~ AM2:30 まで。    すいやせんでしたっ!

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-やれやれ。
流れ率 30%の3次会。  というか2次会があまりに壮絶&長すぎるため、最後の締めに訪れるが・・・。

この店にたどり着くまでに多くが脱落。 生き残った猛者もさすがに グロッキー・・・。

このお店、滞在時間 AM2:30 ~ AM3:30 まで。

おつかれさんでございました。 

定期点検。

Category / しごと
2009 12.28 update

八頭町・『OMソーラー・縁側のある家』 定期メンテナンス。

竣工からはや2年が経ち、外壁もやや落ち着いた感じに。

板貼りと漆喰塗り壁の白が ほどよくマッチングしてまいりました。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ななめ。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-しっくい。

OMソーラーの点検、内外部の各種点検をひと通り終え、この家での日常の暮らしのなかでの

おこまりな点、不具合などのヒアリングへと入りますが、パウダールーム内に新たな収納コーナーが

欲しいとのご依頼をいただきました。   了解!  チョチョイ とつくりましょう。

おうちのなかでは、2歳半の Y くんがひたすらおもちゃで遊んでましたが、しばし仲間に入れて

もらう・・・。   ほんとおおきくなった・・・。  おじさん 誰だかわかるかな・・・。

さーーて、本日はあと一軒、定期点検のお客様が控えております。  急がねば・・・。

 

煙突ついた。

Category / 物件紹介
2009 12.21 update

『OMソーラー・湯川の家』 モデルハウスに にょきっと 煙突が・・・。

ストーブ設置にともない、煙突も。   そりゃそうだ。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ほぼ出来た。
戸袋、樋隠しなど まだ未完成だが、植栽もはいり ラストスパート。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-リビング。
内部はフロアワックスを残すのみ。

今年も残すところ あと2週間足らず・・・。   しかし、こちらも工期まであと残り4日! 

頑張りましょう!

オイル・フィニッシュ。

Category / しごと
2009 12.18 update

懸案となっております、ナラ無垢フローリングの色付け。

自然塗料の色番、品番、塗装後のオープンタイム等が試行錯誤の結果ようやく確定し、

いよいよ本番塗装へ。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-まんべんなく塗る。
先ずは、縁取りを施したあと、塗装面にしっかりと擦るように塗布。

塗布後のオープンタイムは7分少々。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ささッと。
拭きとり用ウエスで最初ささッと、その後ゴシゴシと 拭き取ります。

ちょっと時間が経つと・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-じゃーん。
きれいなナラの木目がくっきりと・・・。

4日間ほどの乾燥後、同じ工程をもう一回繰り返し、狙いの木味に仕上げていきます。

ナラの水分量を安定させるため 裏にも処理を施して・・・。

現場への搬入はもう少し先になるかもしれませんが、キッチリと仕上げてからの施工が肝要。

フローリングですから床に貼り付け施工ですが、最終的にはこのうえに浸透性の植物系オイル

を 塗布・拭き取り して完成です。

リビングの床となってからの風格と仕上がりは格別ですが、

そこに至るまでが、なかなかムズカシイのです。

ふーーっ。

薪ストーブ設置

Category / しごと
2009 12.15 update

OMソーラー湯川の家に、薪ストーブを設置。

国産・薪ストーブ(ペレット兼用です) ホンマ・DR-600。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ホンマ・DR-600

OMの家にはやや過剰設備かもしれませんが、うーんと寒い日には効力を発揮する予定。

ぼつぼつと雪の訪れが来そうな鳥取地方ですが、来てほしいような、ほしくないような・・・。

さて、このストーブの特徴としては、燃料が薪だけでなく、バイオマス燃料として脚光を浴びる

ペレットの使用ができること。  環境共生派の方にとっての採暖設備としては結構なスグレモノ。

オープニング見学会の際は 是非ご覧ください。

木部塗装テスト。

Category / しごと
2009 12.12 update

ここんところ、PM5:30頃から 連日続いております、『塗装のテスト』。

弊社・木材加工場ストックヤードにて開催中。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-今日も・・・。

今回は樹種が 『ナラ』 ということもあり、やや試行錯誤が続いています・・・。

『スギ』 への木部塗装についてですと、内部用・外部用 ともに我々もずいぶんと極めた感がありますが、

『ナラ』 となるとじつは施工実績・バックデータに乏しくて、

  ○  こういう目合いの材料の場合は、先ずコレ!

  ○  オープンタイムをとってから次はこの処理!

などといった処方がまだまだ確立されておりません。 もちろん、プロの塗装屋さんや塗料(自然系)メーカー

の方の支援を仰ぎながらの作業ですが、実際はなかなかうまくいかないのです。

そう、まさに木は生き物ですから、塗装する環境(季節・天候・温湿度・塗装用具・樹種・含水率・塗料・

塗装姿勢・そしてウデ・・・など) によって、さまざまな仕上がりに変貌をとげます。

結果、仕上がるにはちゃんと仕上がるんですが、なかなか狙った 『感じ』 にビシッとキマル!には結構

難しく、また、キメル!にはそれなりの試行錯誤・紆余曲折を経ての検討なり、経過・結果を判断するための

事前検討時間なりが必要となってまいります。 

特に、天候不順な冬場の塗装工事には配慮が必要で、キチンと屋根のある場所で、事前に塗装を終え、

乾燥を終えた状態のものを現場へ搬入し、取り付けする必要があります。 

大工さんが無塗装の板を外壁に打ち付けたあとで、塗装屋さんが色付け塗装を追っ掛ける・・・なんて光景

をちょくちょく見かけますが、(しかも小雨がパラついていたりして・・) 外壁の経年経過に対する配慮として

?マークが点灯してしまいます。   やはり、少なくとも事前塗装を、また、塗装面だけでなく、その裏側の

面への事前処理も済ませておきたいもの。  事前塗装であれば可能ですから。

 

なかなか面倒ですが、されど 木部塗装なんです。

そんなこんなで、今回の塗料の検討テスト、もう少し続きそうです・・・。

ウッドデッキ施工。

Category / 工事のようす
2009 12.08 update

『OMソーラー・湯川の家』 モデルハウス。

いよいよウッドデッキ工事にとりかかっております。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-南のデッキ。
写真は 『南のデッキ』。

にょきっと建っている柱には両面から板塀を取り付け。

さて、この『OMソーラー・湯川の家』 モデルハウス、『南のデッキ』 と 『東のデッキ』 がありまして、

ぐるりと廻り縁形式で回廊に。   部屋からの眺めも意識せねば・・・と。

さーて、 あとは・・・外部植栽と、薪ストーブと、和紙ブラインドと・・・えーと・・・。

やばいっ!          テーブル ヲ ツクラネバ !

だんだん出来た。

Category / 物件紹介
2009 12.03 update

旧鹿野町・湯川団地にて建築しております、 『OMソーラー・湯川の家』 モデルハウス。

チーム建販の奮戦により、いよいよ大詰めをむかえております!

内装はほぼ完成状態まで近付き、外構工事、ウッドデッキ工事等に現在集中。

ちょいと現時点での感じを掲載いたしましょう。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-そと。玄関。
玄関の外部入口付近。 そとん塗り壁とピ―ラーの玄関戸。

ちょっと反射が眩しい・・・。  すいません。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-外部南西面。
外部の南西面。 

ガレージも出来た。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-リビング内観。
内部リビングはこんな感じで。

左の黒い台座には薪ストーブが据わります。 背面壁は大谷石。

県産杉と桧柱、構造あらわしの真壁づくりです。

すでに師走に入り工期も残すところあと3週間あまり・・・。     なんとかいけそうな模様ですが、

ここまで漕ぎつけたら あと私の仕事としましては、空間にマッチングのいいテーブルなど考えて、

材料を調達、製作してみたいと思います。 

ちなみにこのモデルハウス、OMの効能はすでにバリバリで、連日ぽかぽかキープ状態!

さて、あともう少し頑張りましょう!

ARCHIVES

▼さらに表示する
PAGETOP