CLOSE
建販公式Instagram

BLOG index

ARCHIVE 2009年10月

地球のたまご。

Category / OMソーラー
2009 10.29 update

とある会議&勉強会で浜松へ。

OMソーラー㈱本社社屋であります 『地球のたまご』 を訪ねます。

目の前には雄大な浜名湖がひろがり、天気も快晴。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-コリドール。
玄関をはいって2Fのコリドールで宮崎住宅建設工業㈱の大河内さんに撮ってもらう。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-デッキ。
会議ルーム横のデッキ。 目の前は浜名湖。 ついつい眠くなってしまいます。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-施設。
OM本社なので もちろん OM 完備。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-うなぎ。
やったやったー。 お昼はウナギ!  

写真だけの紹介ですと、なにやら観光チックにみえるかもしれませんが、実はかなりハードなレジュメにより

研修室にて軟禁状態に・・・。    とほほ・・・。 

参加されたみなさま、どうも御苦労さまでございました。    またお会いしましょう。

壁。

Category / 工事のようす
2009 10.23 update

『OMソーラー・湯川の家』 外部塗り壁が終了。

そとん壁という火山灰シラスを原料にした天然素材の塗り壁です。

左官屋さんによるコテ塗り後、ややオープンタイムをとってから掻き落とし、ブラシで横引きに仕上げ模様を

付けます。    ガリガリ、ゴシゴシ と・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-壁。
南側・戸袋付近。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-壁。
南側・玄関入口付近。

やや薄灰色の壁ですが、乾きとともに鮮やかな白壁になっていきます。    ほほぅ・・・。

残るは北面のみ。

かなり手間のかかる作業となりますが、頑張っていきましょう。

階段を削る。

Category / しごと
2009 10.20 update

階段を削る。

といってもこれから階段の踏み板となる材料です。

桧・45ミリ厚の本格派ですが、加工にはかなりの労力が・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-手カンナ。
本日、快晴なれども、加工場内はやや肌寒い・・・。 が、すでに半袖。 ごくろうさんです!

M大工 渾身の手カンナ加工により、ピカピカに。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ピカピカ。
いい感じのあがり。 あとはノンスリップ加工をちょいちょいと。

出来上がりはこうご期待!

OMソーラー・湯川の家。

Category / 物件紹介
2009 10.15 update

OMソーラー湯川の家。 今週の現場進捗状況報告。

屋根工事も完全終了し、OMの集熱ガラスもピシッと納まりました!

あとは薪ストーブ煙突が早く欲しいところ・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-正面。
外部の塗り壁下地も完了。 次週はいよいよ左官屋さんの出番。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-屋根廻り。
屋根・長尺瓦棒葺きと横吹きの相葺き。 瓦棒葺き先端はテーパーに・・・。  シャープに納まりました。

雨仕舞もバッチリ。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-西面。
西面。2F板貼りも完了。 徐々に全貌が明らかに・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-内部。
内部は壁・天井の下地工事。 大工さんはまだまだ忙しい・・・。

さてさて、湯川の家。まだ工事途中ではありますが、 来週の24日(土)、25日(日)に構造見学会を開催!

この両日は当現場近くで 『鹿野・わったいな祭り』 も開催予定です。

当団地内では、他社の建築中モデルも ほか8棟があり、結構ホットな状態となっております。

マイホームご検討の方は絶好のチャンス。

各社のスタンプラリーなども予定(景品の進呈も・・・)しており、空き地を利用しての 『木工教室』 も

同時開催!

OMパワーもご体感いただけるかも・・・・・。

お待ちいたしております。

CASBEE評価をしてみる。

Category / しごと
2009 10.06 update

これからスタートする 長期優良住宅・『OMソーラー・真木の家』 のCASBEE評価結果シート。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-CASBEEシート。

一応、わたくし、CASBEE戸建て評価員なので、自前ながら 本物件をきちんと評価してみました。

結果は 四つ星・Aランク 評価!  よしよし。  ふむふむ。 もう少しで 『S』 (最高ランク)・・。おしい・・・。

CASBEEとは、建築しようとする(或いはすでに建築された)建物が、環境的にどんなランクなのか客観評価

するためのツール。  建築するときの環境負荷が低く、家となってから住まい手が住み続けることによって

排出される家庭からのCO2 (ライフサイクルCO2といいます) が少ないことが高得点の条件。

また、自然エネルギーの利用や周囲の景観に対する環境的配慮、人だけでなく鳥や蝶などにも住みやすい

外構計画なども評価の対象となります。 その数50を超える様々な評価項目に対してすべてレベル採点を

行い、その集計結果が評価シートとなってでてきます。

つまり、建物の断熱・気密等の基本性能もさることながら、昨今、もはやそれだけでは良い家の条件とは

あいならず、この家、環境的にどうなの?、家を建てて住み続けるということは・・・?などなど、もっと根源的、

且つ環境負荷的要素のベース化がなされていることが、かなり重要な時代へとなってきたようです。

建てた家、建てようとする家を一度CASBEE評価してみましょう。

地上より はるか上空から見た、『我が家』 のスタンスがなんとなく解かるかも!?

氏、現る。

Category / 会社
2009 10.02 update

本日は  東京より来客有り。 

㈱オプコード研究所の野辺氏が弊社を訪問。  住宅コンサルタントとして業界でもずいぶん著名な方です。

SAREX  を率い、工務店の在り方、在るべき姿を常に鋭く、深く探究し、発信し続けておられます。

野辺氏とゆるりと長時間お話させていただくのは今回が初めてですが、弊社監督の田中くんは 野辺氏率いる

SAREXの 『現場監督鍛錬塾』 卒業生でもあります。  そんなこんなで別件での諸要がてらに訪鳥。ついでに

建販にでも行ってみるか、とあいなった模様。

OMソーラー・ 『ラボの学校』 でも講師を務め、全体指揮をも執る氏ですが、その視点、着眼、信念にはかなり

鋭いものがあり、ときにはバッサリと斬られることも・・・。  ウチもとうとう切り刻まれるか・・と思いきや、以外にも

お褒めの言葉を頂いたり・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-野辺氏と対談。
その後皆と一緒にご飯を食べに行く・・・。

住宅業界の抱える問題や、地域工務店の役割・モラル、木の品質や乾燥などなど・・と話題は尽きませんが

さすがに我々地域工務店の活かし所や泣き所はよくご存じで、時の経つのも忘れ結構、議論白熱。

お帰りの飛行機の時間も有り、いつまでもとはいきませんでしたが、非常に有意義な時間を過ごすことが

できました。 ご講義、秘密の話等、ありがとうございました。

また、カニのシーズンに是非おこしください。

日課をこなす。

Category / じぶんのこと
2009 10.01 update

お昼が過ぎ、毎日PM 1時ころになりますと、事務所流し台の前に立ちます。

お昼の洗い物は私のしごと・・・。

お弁当を食したあとの容器の洗い物、AMに来客があれば湯呑の洗い物、はたまた差し入れケーキの皿

などなど・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-日課。
男子、厨房に入らず  ってわけにはいきません。

綺麗に洗って本日もノルマ達成!

今はいいが、冬がつらい・・・。

ARCHIVES

▼さらに表示する
PAGETOP