CLOSE
建販公式Instagram

BLOG index

ARCHIVE メンテナンス

シーズン終了。

Category / メンテナンス
2017 03.13 update

ストーブ。ストーブ・シーズンの終焉

 

3月に入りまして穏やかな春の陽射しが眩い季節の到来となりました。あの大雪は一体何だったのでしょう・・。外気温はまだそれなりに低く肌寒くも感じますが弊社事務所内はOMパワー全開のため今シーズン(冬)のストーブ使用はついに終了。燃焼ピークを迎えるまでに少々時間がかかり、投入材料である薪の種類によって微妙な空気導入調整が必要な弊社のストーブですが、雪がしんしんと降る日には今シーズンも随分と活躍してくれました。設計業務がもう少し落ち着きましたら 設置後初のストーブ及び煙突内清掃を敢行したいと思います。

Kさま邸/点検。

Category / メンテナンス
2016 02.06 update

定期点検&メンテナンスの日。
山の麓にあるKさま邸。
竣工5年を経過したOMソーラーの家。
点検。
内部・外部・屋根・床下 etc。
点検項目は多岐に渡る。
外部点検中にコウモリの巣、小鳥の巣を発見撤去
致しましたが、その他内部、OMともに快調そのもの。
その他自作小屋にもトライされ、山のスローライフを
満喫されているとのこと。
大事にご使用下さっているご様子で冥利につきます。

貼り紙。

Category / メンテナンス
2013 04.21 update

本日は、Iさま邸竣工2年目の定期メンテナンス。
玄関へ向かうと何やら貼り紙が・・。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-貼り紙が。
 むむ、なんだ・・?
 暗号か・・。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ズームインっ。
拡大してみますと・・。
いやはや・・・。
ウェルカム態勢、誠にありがとうございます~!

築2年定期メンテ。

Category / メンテナンス
2013 01.30 update

築2年、定期メンテナンスにお伺い致しました!
非常に丁寧且つ、質実なる暮らしを実践しておられるKさま邸。
本日は各所の点検、経年の確認・チェクをさせていただきました。
OMソーラー、お湯採り、各種設備、躯体、仕上げともに まだ竣工2年
につき 順調そのものでありますが、新たに洗濯物干掛けの増設依頼と、
キッチン床タイル1枚の不具合をお申し出頂きました。
直ちに対応致したいと思います! が、本日はKさまより薪ストーブ着火時
のナイスな取り組みをレクチャー頂きましたので、チラリ。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-切る。
先ずは使用済み牛乳パック(洗浄・乾燥後のもの)を開き、
ハサミでハーフ短冊状に交互にカット。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-まるめる。
そいつを丸めて簡易着火材の出来上がり。
紙パックのロウの成分が燃え、火持ちの良い強力なる着火材と
なるらしい。 なるほど。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ストック。
自作薪ストックヤード。
単管にて渾身の作のよう。
昨今、随分と薪ストーブ設置のご家庭が増えて参りましたが、薪の確保、
ストックに結構苦心されているお施主様が多いように思います。
なかには、強力なる供給元を確保しておられる方もお見かけしますが、
多くのお施主様がいろいろと知恵やネットワークを駆使し、毎シーズン
どうにかこうにか対応、といった感じでしょうか。
弊社、微力ながらもお施主様の薪の確保・ストックについて、何らかの
お役立ちが出来るよう、模索しております!
薄~く期待して下さい。

築5年定期メンテ。

Category / メンテナンス
2013 01.27 update

築5年の定期メンテナンスにお伺いしてきました。
ご夫妻ともにお元気そうでなによりですが、お子さんの成長の早いこと!
ご家族皆さんでお迎え頂きました!
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ハンドリング。
6年目を迎えたフルスペックハンドリング。
まったくのバリバリでありました。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-お風呂。
ヒバ内装の浴室。カビひとつ無し!
きれいにお使い頂いており、うれぴー!
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-フィルター。
ハンドリング・フィルターは掃除が必要。
掃除機でしゅーっと。 
ここは日常、気を付けて見ておいて下さるとありがたい。
$社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-キャットウォーク。
キャットウォーク根太のピーラー材。
ヤバい、数本がグラグラしていた・・。
早速に手直しが必要だ・・。
最後に紅茶と御菓子を頂いて終了!
Hさま、ありがとうございました~。

雨水利用。

Category / メンテナンス
2011 05.02 update

建築・・・。 特に住宅建築となりますと、お引き渡しの時期がいろいろとあります。

でも面白いのは、皆さん以下の3つの時期が比較的多いようで・・・。 

○ 春が来たら入居。

○ お盆までには入居。

○ 年内には入居。

ということで、この時期は ”春が来たら入居” 組のOBの皆さんのお宅の定期点検がラッシュを

迎えます。 1年点検、2年点検、はたまた5年点検など・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-外観。
薪ストーブの煙突とダークブラウンの板貼り、白壁のコントラストが

印象的なM邸。 ご家族4人と猫一匹、犬3匹で仲良く暮らす家。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ウイスキー樽。
ウッドデッキには雨水利用の樽が・・・。

じつはコレ、弊社進呈・改造の品。

ウイスキーの酒樽を利用・改造し、竪樋より雨水を導入。

蛇口を付けて出来上がり。 植栽への水やりや洗車などに活躍。

いやあ雨水利用、良いことでありますが現役で活躍してくれているのを見ると

嬉しい。  ”足るを知る” もの、”樽を知る”・・・。

M邸、これまたコーヒーを頂きながら雑談にしばし花が咲き、犬の話、健康の話など・・・。

そしてご令嬢Sちゃんより、宇治金時アイスを頂き、延長戦へ。

M様、ありがとうございました!

カーテン。

Category / メンテナンス
2011 04.30 update

カーテン選びは大事・・・。

『カーテンひとつで部屋の印象がぐぐっと違いますのよ・・・ふふっ。』

などと言ってみたいものでありますが、あまりたいした効果があるわけでは・・・。

もっと大事なカーテンは 『緑のカーテン』 。

南に面した開口部の奥に青々と茂る天然の植物カーテンは 夏の強い日射を遮る役割

だけでなく、リビングから外を眺める住まい手の目と、心を、きっと安らかにしてくれるはず・・。

食卓へと上がる食用植物でも植えてあるとまさに一石二鳥ときたもんであります。  

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-カーテン、ダブル。
定期点検で訪れたF邸。

緑化用フェンスに緑のカーテン。

バルコニーの下には涼しげなレース幕。

昨年の猛暑再来に備え、既に対策は万全。 ちょっと早いかな・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-玄関土間。
真壁の玄関内部土間アプローチを抜け、踊り場へ・・。

珪藻土塗りの壁は清涼感健在。

いつ来ても清々しいお宅。

定期点検にお邪魔しているのだが、またまたコーヒー、お菓子を頂き雑談・・・。

皆さん、お元気そうで何よりであります。

今後ともよろしくお願いします。

頑張れ、太陽熱。

Category / メンテナンス
2009 11.14 update

築35年の屋根の上に据わり続ける、 某お宅の太陽熱利用温水器。

屋根に水をくみ上げて太陽熱で沸かすタイプ。 

かなり古くてメーカーも判りませんが、ここ近年お湯が沸かなくなってしまい もう捨てようか・・・との事。

いやいや捨てる前にちょっと診てみましょう。 ということで 頼れる若き?設備屋Y氏と屋根に・・・。

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-温水器修理。

屋根上のタンクの蓋を開けてみますと、これはこれは、何と かなりの熱湯がたっぷりと沸いておりまして、

使われるのを今か今かと待っている状態でした。  お湯はきっちりと初冬の太陽熱でも沸いています。

それではなぜお湯が出ないのでしょう。

原因は、このパイプに有り!

社長のまじめな木の家。ぶろぐ。-ゴムパイプ劣化。

長年の使用と熱による劣化なのか 熱湯タンクから送り配管までの経路を担うゴムパイプがブヨブヨに・・。

亀裂が入り、タンク内で漏水。 これではいくらいいお湯が沸いても送り配管までお湯が届かない訳です。

黒い部分はタンク内で浮かぶブイ(浮きの役目)。 こちらは問題ありません。

さて、この見るも無残なゴムパイプ、その容姿から 二人で 『クラゲロン。』 と名付けましたが、この部分

(長さ30センチほどのゴム配管) のみの交換で見事に復旧いたしました!

念のため、タンク内のお湯を全部入れ替えてタンク内清掃。 新しい水の導入直後から、みるみるお湯に

変化していきます。    やった! これで今日からまた太陽のお風呂に入れますね!

かなり古いタイプの太陽熱利用温水器でしたが、くたびれているとすればほんとにシンプル

な故障が原因なのでは?  ぜひ直して使ってやって下さい。

太陽熱を熱としてそのまま利用することは、熱のロスも極めて少なく、何の変換技術も要しません。

自然エネルギー利用として実にシンプルで、ゆえに構造もシンプルそのもの。

ピカピカの新技術ではまったくありませんが、この太陽熱利用、実にパッシブな直球勝負の実力派なんです。

がんばれ、太陽熱。

A邸・定期メンテナンス!

Category / メンテナンス
2008 09.27 update

本日は、AM10:00 より A邸 定期メンテナンス実施。

いぶし瓦屋根の良く似合うOMソーラーの家。

背筋がスッとのびるような 端正なフォルムのA邸ですが、ご家族皆さんでお迎えいただきました!

晴天なり。

とっても綺麗にお使いいただいており、状態も極めて良好です。

玄関内部、こんな感じ。

綺麗です。

一方、ロフト機械室では、OMの心臓部、ハンドリングボックスの点検を。

いたって正常、問題なし。 でも一応あらゆる作動状況を想定した動きを強制的に行ってみます。

よしよし。 また今年の冬もしっかり活躍してくれるでしょう!

田中氏も今日は少し寒いのか、トレーナーを着用しているので シャツも出ません!

またいつか捕らえてみたいものです。    フフフ・・・。 

ポチっとな。

定期メンテナンスですからもちろん仕事なんですが、コーヒーにクッキー、おかきを頂きながらみんなで

しばし談笑。 まだこのお家ができる前のよもやま話や建築計画中のときのあれこれ話に花が咲きます。

新たな棚の設置や収納庫の改造依頼をいただきましたが、そんなことでしたら来週にでもちょちょいっと

サービスいたします!

屋根もOK。
屋根瓦、樋、しっくい壁 もOK!

Aさんご家族も皆さんお元気そうでよかったです!

今後ともよろしくお願いいたします!   

2年点検実施!

Category / メンテナンス
2008 04.26 update

心地いい春の日、 『OM・杉の家』 2年点検を行いました。

OMソーラー・システムと室内、室外の定期一斉点検です。

OM杉の家

杉の板貼り、塗り壁もまだまだ健在! 竣工事よりもやや落ち着き、やわらかな雰囲気を醸しだしています。

ウッドデッキ前では T邸 のかわいい3姉妹が なにやら協議中。

尋ねてみると 「お店を出店中なので、どうぞ」 とのこと。

3姉妹の店。

遠慮なくお邪魔してみますと・・・。

?

のみみせ?  のみてん? ・・・・・ は?・・・・・。

こたえは 飲み屋さん だそうです・・・・。  はぁ  そ、そうですか・・・。  そ、それでは一杯。

なんとも かわいい店員さんですが、このまますくすくと育ってほしいものです。

T邸 2年点検も無事終了。

この T さん宅 のご家族も相変わらず朗らかなご家族で、とても楽しそうにOM的生活をゆっくりと堪能

しておられます。 こういうご家族のためにも 我々もしっかり頑張らねばなりません。  

今後ともよろしくお願いいたします。   

ARCHIVES

▼さらに表示する
PAGETOP