本日は、AM10:00 より A邸 定期メンテナンス実施。
いぶし瓦屋根の良く似合うOMソーラーの家。
背筋がスッとのびるような 端正なフォルムのA邸ですが、ご家族皆さんでお迎えいただきました!
とっても綺麗にお使いいただいており、状態も極めて良好です。
玄関内部、こんな感じ。
一方、ロフト機械室では、OMの心臓部、ハンドリングボックスの点検を。
いたって正常、問題なし。 でも一応あらゆる作動状況を想定した動きを強制的に行ってみます。
よしよし。 また今年の冬もしっかり活躍してくれるでしょう!
田中氏も今日は少し寒いのか、トレーナーを着用しているので シャツも出ません!
またいつか捕らえてみたいものです。 フフフ・・・。
定期メンテナンスですからもちろん仕事なんですが、コーヒーにクッキー、おかきを頂きながらみんなで
しばし談笑。 まだこのお家ができる前のよもやま話や建築計画中のときのあれこれ話に花が咲きます。
新たな棚の設置や収納庫の改造依頼をいただきましたが、そんなことでしたら来週にでもちょちょいっと
サービスいたします!
Aさんご家族も皆さんお元気そうでよかったです!
今後ともよろしくお願いいたします!
本日の日本海、 晴天なれど少々荒れ模様。
諸要を済ませ、現場へ急がねばなりません。
しかし、秋晴れの陽気に誘われて道中ついつい寄り道を。
道の駅 『はわい』 でちょっと休憩することにします。
急いでいるのに何故か余裕が・・・。 ついでに近くの丘の上にあがってみます。
おっ、あずま屋発見。 かなりキツそうな坂道ですが 膝に手をやりながら・・・。
丘からの眺望は、なんともきれいなもの! 眼下に東郷湖が一望できます!
気分も良くなったところで、ちょっと買い物を。
また やってしまいました! 昼ごはんをたべてからまだそんなに時間がl経っていないのに・・・。
甘党のわたしに誘惑の魔の手が・・・。
『三色餅』 !
メタボの元凶とは知りつつも、そのやわ肌につい・・・。 ちょっとひとつ・・・。
いかん、いかん あとで コッソリ たべよう。
フフフ・・・。
あたりまえですが・・・。
これからスタートする 『OMソーラー・丸山の家』 基礎出来型をチェックします。
基礎の幅、高さ、天端レベル、そして あたりまえですが・・・ 図面どおりであるかかどうか・・・・・。
以前、・・・といっても 相当むかしの話ですが、わたしがまだ某社で修行中のころ・・・・・・、
やってしまった! 基礎の大間違い!
土台が通る直下に基礎が無い・・・・! ・・・・! えっ・・・。
その時は、基礎やり直しにより事なきを得ましたが、 血が凍るような恐ろしさを体験・・・。
それ以来、基礎の出来型、精度にはかなりの神経を使うようになり、必ず 入念にチェック!
【 基礎工事・現場管理の心得 】
○ 場数を踏めば踏むほど落とし穴が待っています。
○ なめてかかるとかなり痛い目にあいます。
○ 暑くても寒くても必ず事前チェックをおこないましょう。
○ チェックの前日は暴飲暴食を避け、23:00 までには寝るようにしましょう。
○ 現場に着いたら2~3回深呼吸をし、なるべく心の平静を維持しましょう。
○ チェックするのは自分ではなく 『国交省の役人なのだ』 と自己暗示をかけましょう。
上棟前の基礎のチェック、 大事なんです。
ほんと、すべての 『基礎』 なんですから。
考えたあげく、本日 上棟 決行しました!
台風もなんだか進行が遅いようで、しかもコースもそれ気味。
途中、やや ぽつりぽつり とはありましたが、なんとかもってくれました!
お昼には、お施主さんといっしょにおいしい 上棟用お弁当 !
とてもおいしくて、中身も充実。 お刺身付き!
やっぱり・・・
納得!
K様、いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございました。 みんな喜んでおりました!
最後まで心配な空模様ではありましたが、夕方には大屋根OM集熱部屋根下地まで終了。
防水シート施工も完了し、ようやく 『ホッ。』
K様、上棟おめでとうございます! そして、ご家族総出での応援、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
木の住まいフェア。 両日とも盛況のうち無事終了しました!
1000人を超える来場があり、各種イベント、 ブース、 それぞれに大変盛り上がりました。
お忙しい中、会場に足をお運びくださった皆様、誠にありがとうございました!
イベントも大賑わい。
木工教室で本棚をつくります。
こちらは 木のプールで宝探し。
目指せ、棟梁。 かんな削りに挑戦!
参加者の皆さんもさることながら、裏方としてイベント運営に尽力頂いたスタッフの皆様、どうも
ご苦労様でした。 20日の打ち上げが待ちきれない人がすでに何人かいるようでしたが・・・。
そして、柱(60本!)の抽選会、なんと弊社のお客様が当選された模様!
Y様 おめでとうございます! これは これは BIG なアドバンテージとなったことではないでしょうか。
是非、今後の家づくりに活かしていただけたらと思います!
両日、の会場運営で私もかなりくたびれてしまいましたが、疲れを吹き飛ばす お昼のスタッフ用弁当が
うまかった! さすが、 『やまもと』 さん! ごちそうさまでした。
何カ月も前から準備してきました この 『木の住まいフェア2008』 。
ともかく無事に終了。
皆さん、ありがとうございました。 そして ほんとお疲れ様でした。
昨日から、足が痛くて・・・。 本日、すでに リポビタンD 2本・・・・・。
週末にこんな チラシが入ります !
鳥取県木造住宅推進協議会が主催いたします、 『木の住まいフェア2008』 。
新聞広告配布にさきがけて スッパ抜きです。
9月14日(日)、15日(月) に県立鳥取産業体育館で AM10:00~PM5:00 まで。
地元の協議会メンバーの有志20社と住設メーカー8社、各種団体、グループとのコラボで開催します。
それぞれが各ブースにて出展し、会場内では様々な催しを計画していますが、目玉はガラポン抽選会!
住宅に使用する 『県産・杉柱』 が1棟分(60本ですが)当たります。
しかも、両日で当たり玉 『3ケ』 用意しています! 是非ご参加のほど。
イベントスタッフでもあり、協議会役員でもあることから ここのところイベント準備でなにかと多忙です。
空いた時間をみつけては 『現場へ』 そして 『設計業務』 にと勤しみますが、これがまた なかなか
ムズカシイ・・・・・。 格闘は深夜におよびます・・・。
(写真は翌朝。 昨日の夜食・・・お菓子。 缶コーヒー・・・。)
頑張ります・・・・・・。
八頭町にて進めております 、『OMソーラー・私都の家』 順調にすすんでいます。
外部は防水シートでビッチリ囲み、板貼りの外壁となる予定なので通気胴縁の取り付けが完了しています。
柱にキズがついちゃいけませんのでカバーで養生します。
内部では大工さんが木工事の造作中ですが、壁断熱材もしっかりと吹き付けてあります。 よしよし。
○ 本日のチェックポイント。
1 外部の通気措置のチェック。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK! パーフェクト。
2 内部下地材の含水率。(念のため。)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK! 17%。
3 断熱材吹き付け状況。(現場発泡ウレタン。厚さ65ミリ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK! 欠損皆無。
4 現場の整理整頓。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK! きれいです。
○ その他所見。
1 お施主様。・・・・・毎日とっても良くしていただいております。
おいしいお茶とお菓子をごちそうになりました。
ありがとうございました。
2 大工さん。・・・・・今日も笑顔でほんと元気よく作業。
仕事も順調で正確。 非常にいい現場です。
額に光る汗は昨夜のビールか・・・。
さてさて、この 『OMソーラー・私都の家』 、『私都』 と書いて 『きさいち』 と読みます。
地元の人ならいざしらず、なかなか サッ と読める字ではありません。
この地名、この地域に伝わる安徳天皇遷幸の伝承と関わりがあるのか、非常に浪漫的情緒ある地名だと
思うのですが、昨今の市町村合併・統廃合のあおりを受けたのか、『私都』 という名称が消滅したのだそうです。
古来から地域の人に親しまれてきた地名が消えていくなんて何とも憂うべきことのように思うのですが・・・、
実際に小学校の名称なんかも変わってしまったのだとか・・・・ 。 ふーーむ・・・。
ですので、あえて 『OMソーラー・私都の家』 なのです。
そんな、お施主様の想いもこめて、これから内外部工事が佳境を迎え、冬の初めにはこの 『私都』 に
壁面緑化外構を施したエコロジーハウスが完成します。
進捗、また後日ご報告。
9月1日 『防災の日』 に因んで、一日遅れではありますが、本日 倉吉で
鳥取県建築物防災・復旧対策協議会が開催されました。
万一の地震や災害が起こった場合、どう対処し、被害物件に対してどのような対策が必要なのか、
各市町村の担当課、県の主幹課、建築関連団体などが一同に会し、様々な報告や協議を行います。
わたくしは 『鳥取県木造住宅推進協議会』 として出席。
おもに耐震改修工事における工事内容と費用についての報告・説明をさせて頂きました。
会の後半には まだ記憶に新しい新潟県中越沖地震における木造家屋の被害状況や被災建物の
応急危険度判定スライドをみていろいろ勉強。
地震の力はすさまじいもので、特に建築時期の古い建物への影響、 それは甚大なもの。
耐震改修・・・・・。
本腰入れてやってかないと いけません。
- ブログ (111)
- 木のこと (32)
- オープンハウス (14)
- 出張 (40)
- 工事のようす (62)
- 食べる (28)
- 本 (8)
- 物件紹介 (322)
- 仲間たち (24)
- メンテナンス (12)
- 会社 (32)
- 家のこと (9)
- (社)木造住宅推進協議会 (15)
- 家具 (14)
- 勉強会 (14)
- くるま (18)
- 環境問題 (2)
- じぶんのこと (14)
- OBさま。 (11)
- 上方町家 (24)
- 研究 (7)
- 休日 (5)
- しごと (129)
- OMソーラー (18)
- 歴史シリーズ。 (1)
- 2024.08 (2)
- 2024.07 (1)
- 2024.06 (1)
- 2024.05 (1)
- 2024.04 (2)
- 2024.03 (2)
- 2024.02 (1)
- 2023.12 (1)
- 2023.10 (1)
- 2023.08 (1)
- 2023.06 (1)
- 2023.04 (1)
- 2023.03 (1)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (2)
- 2022.09 (1)
- 2022.08 (1)
- 2022.07 (1)
- 2022.06 (1)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (1)
- 2022.03 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.09 (1)
- 2021.06 (1)
- 2021.05 (1)
- 2021.04 (1)
- 2021.03 (3)
- 2020.11 (2)
- 2020.10 (1)
- 2020.09 (1)
- 2020.08 (1)
- 2020.05 (1)
- 2020.03 (1)
- 2020.02 (1)
- 2020.01 (1)
- 2019.12 (1)
- 2019.11 (1)
- 2019.09 (3)
- 2019.08 (1)
- 2019.06 (1)
- 2019.05 (1)
- 2019.04 (1)
- 2019.03 (3)
- 2018.11 (2)
- 2018.06 (1)
- 2017.12 (3)
- 2017.11 (1)
- 2017.10 (1)
- 2017.09 (3)
- 2017.08 (2)
- 2017.07 (1)
- 2017.06 (6)
- 2017.05 (1)
- 2017.04 (3)
- 2017.03 (5)
- 2017.02 (3)
- 2017.01 (1)
- 2016.12 (2)
- 2016.11 (2)
- 2016.10 (1)
- 2016.09 (1)
- 2016.08 (5)
- 2016.07 (3)
- 2016.06 (2)
- 2016.05 (4)
- 2016.04 (1)
- 2016.03 (3)
- 2016.02 (4)
- 2016.01 (3)
- 2015.12 (4)
- 2015.11 (8)
- 2015.10 (6)
- 2015.09 (4)
- 2015.08 (8)
- 2015.07 (6)
- 2015.06 (11)
- 2015.05 (2)
- 2015.04 (9)
- 2015.03 (4)
- 2015.02 (9)
- 2015.01 (8)
- 2014.12 (1)
- 2014.11 (7)
- 2014.10 (2)
- 2014.09 (3)
- 2014.08 (8)
- 2014.07 (10)
- 2014.06 (9)
- 2014.05 (5)
- 2014.04 (11)
- 2014.03 (10)
- 2014.02 (4)
- 2014.01 (4)
- 2013.12 (16)
- 2013.11 (11)
- 2013.10 (4)
- 2013.09 (10)
- 2013.08 (11)
- 2013.07 (9)
- 2013.06 (7)
- 2013.05 (9)
- 2013.04 (13)
- 2013.03 (11)
- 2013.02 (10)
- 2013.01 (9)
- 2012.12 (9)
- 2012.11 (10)
- 2012.10 (8)
- 2012.09 (9)
- 2012.08 (15)
- 2012.07 (10)
- 2012.06 (9)
- 2012.05 (12)
- 2012.04 (11)
- 2012.03 (9)
- 2012.02 (5)
- 2012.01 (3)
- 2011.12 (13)
- 2011.11 (11)
- 2011.10 (11)
- 2011.09 (10)
- 2011.08 (11)
- 2011.07 (13)
- 2011.06 (8)
- 2011.05 (10)
- 2011.04 (7)
- 2011.03 (8)
- 2011.02 (11)
- 2011.01 (16)
- 2010.12 (21)
- 2010.11 (19)
- 2010.10 (9)
- 2010.09 (14)
- 2010.08 (15)
- 2010.07 (15)
- 2010.06 (13)
- 2010.05 (8)
- 2010.04 (13)
- 2010.03 (7)
- 2010.02 (10)
- 2010.01 (8)
- 2009.12 (8)
- 2009.11 (7)
- 2009.10 (7)
- 2009.09 (11)
- 2009.08 (7)
- 2009.07 (14)
- 2009.06 (8)
- 2009.05 (6)
- 2009.04 (6)
- 2009.03 (9)
- 2009.02 (3)
- 2009.01 (5)
- 2008.12 (3)
- 2008.11 (5)
- 2008.10 (5)
- 2008.09 (10)
- 2008.08 (7)
- 2008.07 (7)
- 2008.06 (3)
- 2008.05 (3)
- 2008.04 (6)
- 2008.03 (4)
- 2008.02 (4)
- 2008.01 (4)
- 2007.12 (5)
- 2007.11 (8)
- 2007.10 (4)
- 2007.09 (6)
- 2007.08 (6)
- 2007.07 (7)
- 2007.06 (3)